今日は、伯方警察署と交通安全協会から講師をお招きして、交通安全教室を実施しました。
まず2校時には、1年生が「安全かるた」を使って、交通安全について学びました。
3・4校時には、低学年は学校の周りの道路で歩行訓練、3年生以上は運動場で自転車講習を行いました。左右の安全確認をすることなど、大事なポイントを学びました。
明日から5連休で、普段よりも多くの交通量が予想されます。正しい歩行の仕方や自転車の乗り方に気を付けて安全に過ごしてほしいと思います。講師の皆様、ありがとうございました。
五月晴れの下、全校で沖浦ビーチへの遠足を行いました。行き帰りとも、高学年児童が低学年児童を優しく見守りながら、安全に気を付けて歩くことができました。
到着後は、まず海岸の清掃活動を行いました。みんなで力を合わせて10㎏のゴミを集めることができました。
その後、ペア学年で遊んだり、学級で遊んだりして楽しく活動しました。
最後は、お待ちかねのお弁当!みんなで仲良くいただきました。
全校でとても楽しい時間を過ごすことができました。海岸もきれいになり、良い遠足でした。
6校時に3年生が体育の授業を行っていました。青空の下、まずは鬼ごっこでウォーミングアップ!みんな笑顔で走り回っていました。
続いて、鉄棒の練習に取り組んでいました。いろいろな技に挑戦し、できたらワークシートに記入していきました。
運動をするにはとてもいい時期です。どんどん体を動かしていきましょうね。
2年生が図工『にぎにぎねん土』で、粘土を使っての制作活動に取り組んでいました。ぎゅっと握った粘土の形から思いついたものを作ることをめあてに、黙々と作業を行っていました。
怪獣やスポーツカーなど、子どもたちの発想はとても豊かで、いろんな作品がたくさんできました。
令和5年度初めての参観日がありました。お忙しい中、また小雨交じりの肌寒い中にも関わらず、たくさんの保護者の皆さんにご参観いただきました。ありがとうございました。子どもたちの一生懸命に学ぶ姿を見ていただけたと思います。お家でもぜひ褒めてあげてくださいね。
授業参観後のPTA総会や学級PTAにも、たくさんご参加いただきました。子どもたちのために、今後もご支援をお願いします。
2校時に避難訓練(不審者への対応)を実施しました。今回は、正面玄関から刃物を持った不審者が来たという想定で、教職員が「さすまた」で侵入を防ぎました。児童は、各教室で扉を閉める等して安全の確保を行いました。
不審者の確保をした後、児童は体育館に避難を行いました。緊張感を持って、静かに移動することができていました。
校長先生の講評では、避難の際には「しっかり放送や先生の指示を聞くこと」や「落ち着いて行動すること」、「怖がっている友達がいたら励ますこと」等のお話がありました。様々な危険から自分の命を守るため、今後も身を守るスキルを高める指導を行っていきたいと思います。
5年生は、算数科で直方体の体積の学習に取り組んでいます。今日は、複雑な立体の体積を公式を活用して工夫して求めていました。自分たちで見つけた解き方を紹介し合って、いろいろな求め方があることを確認しました。説明の仕方もとても上手でした。
午後は、家庭訪問のため、13:00下校です。お家や地域で安全に過ごせるようにご家庭でも声掛けをお願いします。
6年生は理科の授業で「ものの燃え方と空気」について学んでいます。今日は、集気びんの中でろうそくを燃やし、線香の煙を使って空気の流れを確認しました。
実験を通して、びんの中で燃え続けるには、空気の入れ替えが必要なことを子どもたち自身が発見することができました。次回は、空気にどのような変化が起こっているのかを確かめていきます。楽しみですね。