交通安全教室
2025年4月21日 14時09分交通安全教室を実施しました。
交通安全に対する意識を高め、交通事故防止を図るための
大切な取組です。
伯方署の方の話を聞いた後、1、2年生は
学校前の道路を実際に歩き、横断歩道の正しい渡り方に
ついて学びました。
3、4、5、6年生は、正しい自転車の乗り方について
実践練習をしました。
自動車を自分の目で必ず確認することが大切である
と教えていただきました。
行事予定を更新しました。
「メニュー」→「行事予定」より、ご確認ください。
交通安全教室を実施しました。
交通安全に対する意識を高め、交通事故防止を図るための
大切な取組です。
伯方署の方の話を聞いた後、1、2年生は
学校前の道路を実際に歩き、横断歩道の正しい渡り方に
ついて学びました。
3、4、5、6年生は、正しい自転車の乗り方について
実践練習をしました。
自動車を自分の目で必ず確認することが大切である
と教えていただきました。