らくれん食育教室(2年生)
2025年9月22日 17時56分2年生が「らくれん食育教室」に参加しました。酪農家の方や工場で働く方々から、牛乳がどのように作られ、私たちのもとに届くのかを教えていただきました。
等身大の牛の模型を使った乳しぼり体験では、「本当に出た!」「すごい!」と子どもたちは大喜び。クイズにも元気いっぱいに手を挙げて答え、楽しみながら牛乳について学ぶことができました。
その日の給食の時間には、牛乳をこれまでより美味しく感じながらいただきました。
今治市立伯方小学校
〒794-2305
愛媛県今治市伯方町木浦甲3599番地2
電話 0897-72-0030 FAX 0897-72-3331
2年生が「らくれん食育教室」に参加しました。酪農家の方や工場で働く方々から、牛乳がどのように作られ、私たちのもとに届くのかを教えていただきました。
等身大の牛の模型を使った乳しぼり体験では、「本当に出た!」「すごい!」と子どもたちは大喜び。クイズにも元気いっぱいに手を挙げて答え、楽しみながら牛乳について学ぶことができました。
その日の給食の時間には、牛乳をこれまでより美味しく感じながらいただきました。